薬膳火鍋のこだわり
- TOP
- 薬膳火鍋のこだわり
中国薬膳火鍋
火鍋とは薬膳出汁の入った中国式のしゃぶしゃぶです。
スープには白湯(パイタン)スープと麻辣(マーラー)スープの2種類があります。
こんな特製スープは肉特有の臭みを取り、肉の持つジューシーな食感とよく合うように工夫されています。
さらに肉の食感は柔らかく保たれ、何回くぐらせてもスープが薄まらないという特徴があります。
さらに、中華栄養士と医学専門家の指導の下に火鍋の調味料として精選した数十種類の健康食材を加えて仕上げることで、体を温め、結構を良くし、美肌効果や滋養強壮、老化防止に大変良いとされています。
火鍋スープの薬膳食材
白豆菟(ビャクズク) | 食欲低下、消化不良、二日酔いに良いとされる |
---|---|
小茴香(ショウウイキョウ | 関節、筋肉の冷え、生理不順、腰痛、嘔吐、食欲不振、下痢に良いとされる |
草豆蔲(ソウズク) | 食欲不振、腹部冷痛、嘔吐、魚毒の解毒作用に良いとされる |
畢撥(ヒハツ) | 寒証の疼痛、嘔吐、下痢、食欲不振に良いとされる |
陳皮(チンピ) | 食欲不振、ストレスフルなとき気の巡りを良くし、胃腸の調子を整えデトックス作用を促して新陳代謝を良くするとされる |
桂皮(ケイヒ) | 冷え性による腹痛や関節痛を和らげる、下痢、排尿異常、生理痛などに有効、胃腸を温めるとされる |
草果(ソウカ) | 不消化物を排除し膨満感を防いだり消化不良を助ける、健胃作用が強く吐き気等に高い効果があるとされる |
甘草(カンソウ) | 虚弱体質の改善、体力補強効果、炎症や痛みを抑え肺の潤いを補って咳や痰を鎮める作用があるとされる |
棗(ナツメ、ソウ) | ビタミンCが豊富に含まれており美容効果がある、補血作用、血液浄化作用、抗ストレス作用、筋肉の痛み、過敏症にも効果があるとされる |
八角(ハッカク) | 体を温めて痛みを解消する、冷え性や腰痛、腹痛に効果的、気の巡りを良くしてイライラやストレスの改善も期待できるとされる |
枸杞子(クコ) | 15種類以上のビタミンやミネラルを含み肝機能を高める、めまい、視力減退、眼精疲労、白髪、血圧安定などに有効とされる |
---|---|
良姜(リョウキョウ) | 冷えによる胃痛を抑え胃を健康にする、消化不良や吐き気を改善するとされる |
白芷(ビャクシ) | 頭痛や顔の腫物などの熱をやわらげるとされる |
縮砂(シュクシャ) | 消化不良や下痢などに効果があるとされる |
肉豆蔲(ニクズク) | 体を温める作用が高く、気の巡りを良くし胃腸を温める、胃痛、嘔吐、慢性下痢、食欲不振、お腹の張りの改善に効果的とされる |
山椒、麻椒(サンショウ) | 水分の代謝を整えむくみの解消に効果、鎮静効果、胃を温め胃痛、消化不良、下痢を緩和する、また香りにより胸のつかえ、吐き気を改善するとされる |
丁香(チョウコウ) | 食欲不振、吐き気、嘔吐、げっぷ、腹痛等に効果的、お腹を温めるとされる |
大蒜(ニンニク) | 滋養強壮、抗酸作用があり血液をサラサラにしたり便秘解消効果があるとされる |
生姜(ショウガ) | 発汗作用、健胃作用があり結構を促す作用もある |
その他、数種類の薬膳が入っています。
火鍋の召し上がり方
2階中央にある火鍋トッピングコーナーにてお好みのタレ及び調味料を配合して、具材を火鍋スープにサッと通した後、調合したタレをつけてお召し上がりください。
タレの調合例
- ピーナッツみそ+ラー油+ネギ
- 中辛みそ+セロリ+ネギ
- 海鮮ソース+セロリ+ネギ
- ニンニクみそ+ラー油
おすすめの召し上がり方
まずはじめに、だしスープを小皿にとってスープとして楽しんでください。
最後に火鍋の中のナツメやニンニク等の具材まで食べていただきますと中国火鍋の味をより一層楽しんでいただけると思います。
ご予約・お問い合わせ TEL 0295-55-8735
- 住所
- 〒319-2135 茨城県常陸大宮市石沢1826-1
- 営業時間
- [ランチ] 11:00~14:30
[ディナー] 17:00~23:00(L.O 22:30) - 定休日
- なし(不定休)